堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

シロバナマンジュシャゲ

分類
植物

この付近の発見報告

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年1月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月4日

カワセミ

発見日 : 2025年1月4日

メジロ

発見日 : 2024年4月27日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

バン

発見日 : 2024年1月7日

キタテハ
ネモフィラの蜜を吸引しています。

発見日 : 2025年3月22日

カイツブリ
メスをめぐる争いでしょうか、ノラ猫のケンカみたいな、くんずほずれつの激しい...

発見日 : 2022年5月8日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

ヒゲナガハナノミ
ホタルのようなのですが、同定できませんでした。

発見日 : 2024年4月18日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

アメンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

クマゼミ
宝探し 今年初めて蝉の鳴き声を聴いたので単純に木の肌を探すもみつからずだ...

発見日 : 2023年7月4日

ハナズオウ

発見日 : 2025年4月5日

バン

発見日 : 2023年12月2日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年12月2日

ジョウビタキ(メス)
ここに来れば、出迎えてくれます。

発見日 : 2022年1月18日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

ジュウガツサクラ

発見日 : 2024年3月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.