堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月4日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メジロ
オリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年12月2日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月5日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

チョウトンボ
ヒラヒラと飛ぶチョウトンボ

発見日 : 2022年7月1日

シロバナタンポポ

発見日 : 2025年3月25日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月20日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月10日

ホシハジロ

発見日 : 2024年12月23日

イソヒヨドリ
雄が雌にアプローチ、逃げられました。

発見日 : 2024年4月29日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年11月11日

キビタキ
夏鳥の季節になりました。

発見日 : 2022年4月12日

パイプカズラ
園芸種ですが、ユニークな花

発見日 : 2022年8月16日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

ハクセキレイ
ハクセキレイがけんかを始めました 何が気に入らないのか分かりません。

発見日 : 2022年9月27日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

ミシシッピアカ...
池から島にあがるなり、大きなあくびをしました。

発見日 : 2022年8月11日

モズ
「モズの高鳴き」です。秋も深まってきたと実感します。

発見日 : 2022年10月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.