堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月29日

イソヒヨドリ

分類
鳥類
発見者コメント

雄が雌にアプローチ、逃げられました。

この付近の発見報告

モズ

発見日 : 2023年2月13日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

カイツブリ
お母さんが、お魚を獲ってくれました。

発見日 : 2022年6月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

キタテハ・ヒメ...
「いきものクエスト」越冬中のいきもの ビワの花の蜜を吸いに来たようです。

発見日 : 2022年12月8日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

オーニソガラム

発見日 : 2024年6月1日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

バン

発見日 : 2024年1月7日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

オオルリ
コサメビタキやエゾビタキといっしょにフライイングキャッチしていました。

発見日 : 2022年9月27日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

メジロ
ウメジローを待ってましたが梅には来ず。

発見日 : 2024年2月13日

オオトリトマ

発見日 : 2024年5月26日

ツマグロヒョウモン
ニラの花で蜜を吸うツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年9月14日

カイツブリ
メスをめぐる争いでしょうか、ノラ猫のケンカみたいな、くんずほずれつの激しい...

発見日 : 2022年5月8日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

タイサンボク
タイサンボクの実のアカネ色が鮮やか

発見日 : 2023年10月31日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

ビンズイ
暗い松の落葉の上にいました。

発見日 : 2023年1月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.