堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月16日

スズメ

分類
鳥類

この付近の発見報告

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

オオルリ
ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

発見日 : 2020年4月15日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

タヌキ
地面を掘り返して、何か食べているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

クモヘリカメムシ
緑化センターでコーヒーを飲みながら休憩していたところ 目の前を横切る昆虫...

発見日 : 2024年12月24日

ツグミ

発見日 : 2024年2月3日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

カラスノエンドウ

発見日 : 2024年4月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

カワセミ
仁徳天皇陵の外濠は大きな木が伐採されてカワセミの止まり場所が減り、姿を見か...

発見日 : 2023年6月4日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

カムルチー(ラ...
大きなライギョは2匹泳いでいます 時々スッポンが近寄ると暴れて威嚇します...

発見日 : 2022年6月1日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

ニホンミツバチ
花粉団子が重たそうです。

発見日 : 2025年3月22日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月9日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

メジロ

発見日 : 2025年1月20日

キクスイカミキリ

発見日 : 2022年5月1日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.