堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月20日

シロバナスイセン

分類
植物

この付近の発見報告

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

モンシロチョウ
ランタナの花の上を飛び交っていました。

発見日 : 2024年6月1日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

ヒゲナガヒロクチバエ
本日の投稿、昆虫の名前を訂正します。

発見日 : 2024年5月20日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

アジアイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2022年4月1日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2022年5月10日

ナニワイバラ

発見日 : 2024年4月15日

ヤガ科の一種
草むらを歩いていたら蛾が飛び出して石碑に止まりました 名前を調べましたが...

発見日 : 2023年6月10日

スミレ
隣のマンションの駐車スペースにたくましく育つスミレ

発見日 : 2024年3月14日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

ウラナミシジミ

発見日 : 2021年10月21日

イソヒヨドリ
雄が雌にアプローチ、逃げられました。

発見日 : 2024年4月29日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.