堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年3月23日

ルリタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

メジロ
サザンカの蜜、柿の果肉を楽しんでいるメジロ

発見日 : 2022年12月18日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2024年4月23日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

カワラヒワ
サワラの実をシジュウカラ、メジロ、ヤマガラとともに食べに来ました。

発見日 : 2022年12月15日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

カンムリカイツブリ
寒い日曜日なのもあってかヒトカゲもあまりなく、古墳では見るんですが遠いしそ...

発見日 : 2025年2月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

ビロウドサシガメ

発見日 : 2023年4月27日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

サトクダマキモドキ
薄暗い木に止まっていました

発見日 : 2023年9月5日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

ニホンヤモリ
防虫ネットにへばりついていました 前足の指が4本? 5本のはずですが分かり...

発見日 : 2022年6月14日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ、チョウトンボ、コシアキトンボ、シオカラトンボにタイワン...

発見日 : 2024年7月9日

モズ

発見日 : 2024年12月3日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.