堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月20日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

オオルリ
タイサンボクの実を食べにくる野鳥を観察していたらオオルリが来ました。

発見日 : 2020年10月18日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実を夢中で食べていました。

発見日 : 2022年2月15日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月2日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

オオスカシバ
バーベナボナリエンシスの蜜を吸引していました。

発見日 : 2022年6月9日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月11日

モノサシトンボ
暑い中の産卵、大変そうでした。

発見日 : 2022年7月9日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

ナミテントウ

発見日 : 2022年5月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ホシアサガオ

発見日 : 2024年9月21日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

ヤマガラ
至近距離だったのですが、私の目の前で毛繕いを始めました。

発見日 : 2023年1月4日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

マガモ

発見日 : 2024年1月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.