堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月10日

トゲアシオオベッコウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月21日

ニホンヤモリ
防虫ネットにへばりついていました 前足の指が4本? 5本のはずですが分かり...

発見日 : 2022年6月14日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

アオジ
梅の枝に乗っているレモンのように見えました。

発見日 : 2023年1月8日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

ユキノシタ

発見日 : 2024年5月11日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月24日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

オオルリ
コサメビタキやエゾビタキといっしょにフライイングキャッチしていました。

発見日 : 2022年9月27日

タイワンコマツナギ

発見日 : 2024年9月1日

メジロ
ウメジローを待ってましたが梅には来ず。

発見日 : 2024年2月13日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

イベリス
中央環状線の花壇にカラフルな花が。

発見日 : 2024年5月25日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

ツクツクボウシ
緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

発見日 : 2022年8月7日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

メジロ
ボケの花の蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年3月24日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.