堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月6日

オキザリス・トリアングラリス

分類
植物

この付近の発見報告

ヤハズエンドウ

発見日 : 2025年4月4日

ハハコグサ

発見日 : 2023年4月23日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月22日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2024年2月17日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年5月22日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2024年8月3日

エナガ
まゆの糸のようなものを集めているようです。巣作りが始まったのでしょうか。

発見日 : 2022年3月8日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年5月24日

ヒメツルソバ

発見日 : 2024年4月1日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

スミレ
満開のシダレザクラの喧騒をよそに、人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年3月30日

タイワンウチワヤンマ
最近見かけるヤンマ、タイワンウチワヤンマが増えてる気がします。

発見日 : 2023年8月31日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月30日

キムネクマバチ
シロツメクサの花から花へ飛んでいました。

発見日 : 2023年5月10日

トビズムカデ
ヤモリ?を捕食してました。

発見日 : 2018年8月9日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

ジンチョウゲ

発見日 : 2024年2月22日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月28日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

カタバミ属の1種

発見日 : 2024年4月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.