堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年8月31日

タイワンウチワヤンマ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

最近見かけるヤンマ、タイワンウチワヤンマが増えてる気がします。

この付近の発見報告

マガモ
他のマガモは渡ったのにカルガモと一緒にのんびりしててええのかい?

発見日 : 2024年5月21日

ショカツサイ

発見日 : 2024年4月20日

クマゼミ
夕方、三国ヶ丘駅すぐの桜並木下で地面から道路にでてきていました。 危ない...

発見日 : 2023年7月30日

チョウゲンボウ
カラスに追われて電柱にとまったと思ったら、羽繕いを始めた。

発見日 : 2023年12月24日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月2日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年11月11日

ミコアイサ

発見日 : 2025年3月6日

アオサギ
フナのような魚をクチバシで何回か突き刺してから飲み込んでいました。そのフナ...

発見日 : 2024年3月28日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

マガモ

発見日 : 2024年11月8日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

カワセミ
履中天皇ビューポイントから

発見日 : 2023年12月13日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月1日

クワイ

発見日 : 2022年6月22日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

カワラヒワ
菜の花の種をつついていました。

発見日 : 2023年4月4日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

ホシミスジ
大仙公園日本庭園に。かなりくたびれてますね。

発見日 : 2023年9月21日

スズキベッコウ...
定点観察の木にハエ? アブ? 見た事のない虫が止まっていました 大きさは...

発見日 : 2024年8月18日

コゲラ

発見日 : 2024年2月2日

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.