堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月8日

ホシハジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

ヤブキリ
去年も同じヤエヤマブキにいました。

発見日 : 2024年4月18日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年12月10日

ニホンミツバチ
名の花の開花を待ちわびたかのように飛び交っていました。

発見日 : 2024年2月13日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

カルガモ
ゆったりと川を遡上しながら、仲良くしているカモを眺めて、癒やされました

発見日 : 2024年10月8日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

クヌギカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

ダイサギ
採食中のダイサギ、婚姻色がしっかり出てきてて美しいなぁと思います

発見日 : 2024年4月10日

メジロ
桜の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年3月18日

ニュウナイスズメ
高い空を単独で飛んできました。ここで見るのは初めてです。

発見日 : 2021年11月1日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.