堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月21日

クロイトトンボ属の一種

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

メスのイトトンボは同定が難しいと図鑑に書かれています
さて何のトンボでしょうか。

承認コメント

種の特定まではできませんがおそらくクロイトトンボ属の一種だと思われます。

この付近の発見報告

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

マガモ

発見日 : 2024年11月8日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年10月6日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

キムネクマバチ
ふじの花が見ごろで座って花と香りを楽しんでいました いつも同じところを飛...

発見日 : 2021年4月20日

ランタナ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月21日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

クサギ
履中天皇陵ビューポイント近く 甘い香りがします。

発見日 : 2022年10月8日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

クチバスズメ
台風の通過したあと、小雨が降っていて廊下のコンクリート床にいました 御陵...

発見日 : 2024年9月1日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

ミシシッピアカ...
池から島にあがるなり、大きなあくびをしました。

発見日 : 2022年8月11日

ビロウドツリアブ
茶色の地面とよく似た色で止まってくれず、なかなかうまく撮れませんでした ...

発見日 : 2022年4月14日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

オオルリ
# 真っ黒な森をバックに、キビタキのメスを見つけたつもりでシャッターを押し...

発見日 : 2020年9月21日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

キアゲハ

発見日 : 2024年9月4日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.