堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月19日

ネリネ ダイヤモンドリリー

分類
植物

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

ミシシッピアカ...
池から島にあがるなり、大きなあくびをしました。

発見日 : 2022年8月11日

ヒメヤブラン

発見日 : 2024年7月15日

コヒマワリ

発見日 : 2024年8月7日

メジロ
サザンカの蜜、柿の果肉を楽しんでいるメジロ

発見日 : 2022年12月18日

アオサギ

発見日 : 2024年5月18日

クロイトトンボ...
メスのイトトンボは同定が難しいと図鑑に書かれています さて何のトンボでし...

発見日 : 2022年4月21日

カワラヒワ・メジロ
適度な距離をとりながらも、混浴露天風呂を楽しんでいます。

発見日 : 2023年1月17日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

川鵜(カワウ)
この川鵜は頭と喉がかなりの白さ

発見日 : 2022年12月8日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年8月3日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

スイレン
返り咲きというのでしょうか。

発見日 : 2021年11月14日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

カワラヒワ
モミジバフウの木に飛来していました。

発見日 : 2021年12月10日

ナワシログミ

発見日 : 2024年12月11日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.