堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月13日

カンムリカイツブリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

ホシハジロ
濠の中で、集団で浮かんでいた。

発見日 : 2021年12月15日

カワウ
濠の中を泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

オオバン
オオバンが水から上がって来た時の、足が面白かったので写した。

発見日 : 2022年1月12日

ダンダラテントウ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

タヌキ
仲睦まじいカップルでした。

発見日 : 2021年12月22日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

カワラヒワ
日本庭園のせせらぎに、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2023年1月5日

ツグミ
今年はつぐみん 少ないなと思っていたら、緑化センターに団体さま

発見日 : 2024年2月13日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

クロイトトンボ...
メスのイトトンボは同定が難しいと図鑑に書かれています さて何のトンボでし...

発見日 : 2022年4月21日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月5日

ムラサキシジミ
冬眠から目覚めたようです。

発見日 : 2023年3月7日

カワセミ

発見日 : 2025年1月4日

ミシシッピアカ...
仁徳天皇陵の柵の外、地蔵菩薩近くに産卵しているようです。

発見日 : 2024年5月30日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

メジロ
ウメジローを待ってましたが梅には来ず。

発見日 : 2024年2月13日

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.