堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月31日

タイサンボク

分類
植物
発見者コメント

タイサンボクの実のアカネ色が鮮やか

この付近の発見報告

シャクガ科の一種

発見日 : 2022年5月17日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

ムラサキシジミ
冬眠から目覚めたようです。

発見日 : 2023年3月7日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ホシホウジャク
通路脇のアベリアにホシホウジャクが飛んで来ました 花を次から次へと渡り蜜...

発見日 : 2023年9月8日

カイツブリ

発見日 : 2023年2月4日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

ガガンボ科の1種
気温が高くなってから急に出てきたようです

発見日 : 2024年4月2日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

アオジ
声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

発見日 : 2023年1月17日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

ショウジョウトンボ
真夏日になって、トンボも熱中症対策をし始めました。

発見日 : 2022年6月25日

アオサギ

発見日 : 2024年2月3日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.