堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月2日

タケノコ

分類
植物
発見者コメント

竹林からは少し外れたところに出ていました。

この付近の発見報告

アトリ
古墳の堀に、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2022年10月31日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

カワウ
巨大魚ゲットしました。

発見日 : 2024年1月13日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

カルガモ
首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

発見日 : 2021年12月15日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

ナミアゲハ
カップルで古墳のお堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2023年4月4日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

シロバナタンポポ

発見日 : 2025年3月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

シメ
鳴いてる声に見上げるとセンダンの実をつまんでました。 集団ではなく一羽の...

発見日 : 2024年1月12日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年4月22日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年12月2日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

シジュウカラ
木の生えている場所の地面を歩いていた。

発見日 : 2022年4月2日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

シロバナマンテマ

発見日 : 2024年4月29日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.