堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月16日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月13日

ハシビロガモ
履中天皇陵の濠のハシビロガモ

発見日 : 2022年11月17日

カワラヒワ
アキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月4日

ニホンミツバチ
花粉団子が重たそうです。

発見日 : 2025年3月22日

ヒヨドリ
メジロたちを追っ払って、悪党ぶりを発揮しています。

発見日 : 2022年12月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

ベニトンボ
今年も先月位から目撃情報を貰っていました 頻繁に入園して探すも見つからず...

発見日 : 2023年6月25日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

シロスジカタコ...
フィネモラの花園に飛んできました。

発見日 : 2023年4月23日

ヤマガラ
拾ってきた木の実を、木肌の溝に隠そうとしているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

ミツカドコオロギ
足元に黒光りする虫がうろうろしていました

発見日 : 2023年9月5日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

オカメザクラ

発見日 : 2025年3月20日

カワセミ

発見日 : 2024年1月22日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

ホシホウジャク
大仙公園でホシホウジャクがコスモス朝ごはん

発見日 : 2023年10月31日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月19日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.