堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年11月25日

オオバン

分類
鳥類
発見者コメント

オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、色々な場所にいます。

この付近の発見報告

カイツブリ

発見日 : 2023年6月8日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

ツバメシジミ
枯葉の上に止まりたがるのは、暖かいからでしょうか?

発見日 : 2023年4月4日

バイカウツギ

発見日 : 2024年4月22日

オオタコゾウムシ?

発見日 : 2023年11月2日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月20日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

カイザイク

発見日 : 2024年11月8日

カワセミ
履中天皇ビューポイントから

発見日 : 2023年12月13日

カワセミ

発見日 : 2025年1月4日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

ダイサギ
白鷺です。大きさ的にチュウサギとみられます。仁徳天皇陵古墳のそばにいました...

発見日 : 2023年10月26日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

アオモンイトトンボ
大仙公園日本庭園、菖蒲池にいました。

発見日 : 2023年9月21日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

キクヅキコモリグモ
大仙公園池の睡蓮の葉に

発見日 : 2024年6月2日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

シロハラ

発見日 : 2023年1月8日

キンクロハジロ
履中天皇陵の濠にキンクロハジロ

発見日 : 2022年12月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.