堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月13日

シオヤアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

タイワンウチワヤンマ
チョウトンボを捕食していました。

発見日 : 2022年7月9日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

ナミハナアブ

発見日 : 2023年4月28日

マメノメイガ
色んな蛾も飛来しますが初めてみかけました。 お天気もよく風が強くて暑い日...

発見日 : 2024年9月10日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

ウシガエル
今年はウシガエルが沢山 特にオタマジャクシがウジャウジャ

発見日 : 2022年7月18日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

オオスカシバ
バーベナボナリエンシスの蜜を吸引していました。

発見日 : 2022年6月9日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年5月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

コガモ
今シーズンもコガモの第1陣が渡って来ました。 今日は9羽 まだオスメスの...

発見日 : 2022年9月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

キクラゲ

発見日 : 2024年4月23日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

トンボ科の一種

発見日 : 2023年11月19日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.