堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月20日

ヘンルーダ

分類
植物

この付近の発見報告

ヒメウツギ

発見日 : 2024年4月17日

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ナガコガネグモ

発見日 : 2023年8月24日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年6月2日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

クロアゲハ
水流で吸水していました。

発見日 : 2023年5月4日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

カッコウアザミ

発見日 : 2024年11月12日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

ハルジオン

発見日 : 2024年4月17日

アオスジアゲハ...

発見日 : 2023年6月11日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

カワウ
朝7時すぎに仁徳天皇陵古墳のコロニーなどから大群を作って海に向かった川鵜た...

発見日 : 2023年11月2日

アオスジアゲハ
ヤブカラシの花に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

アオアツバ

発見日 : 2024年10月22日

トキワハゼ

発見日 : 2024年4月17日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月26日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月9日

ナミアゲハ
ヤブカラシの花にアオスジアゲハやヒメアカタテハなどと共に吸蜜に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.