堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年3月8日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

スイカズラ

発見日 : 2024年6月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

アオジ
梅の枝に乗っているレモンのように見えました。

発見日 : 2023年1月8日

イヌビユ

発見日 : 2023年7月30日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月23日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

サトクダマキモドキ
薄暗い木に止まっていました

発見日 : 2023年9月5日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

ヤナギハナガサ

発見日 : 2024年4月29日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月21日

カワラヒワ
モミジバフウの木に飛来していました。

発見日 : 2021年12月10日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

カワラヒワ

発見日 : 2024年3月16日

ネジバナ

発見日 : 2022年6月22日

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.