堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月21日

アメリカナデシコ

分類
植物

この付近の発見報告

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

チョウゲンボウ

発見日 : 2023年12月14日

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

アオサギ

発見日 : 2025年1月1日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

シロテンハナムグリ
サルスベリの花で見かけました

発見日 : 2024年9月7日

カワセミ

発見日 : 2024年9月27日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月5日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

ギンヤンマ
羽化したばかりでしょうか?翅が弱々しい感じがします。

発見日 : 2022年8月2日

シメ
鳴いてる声に見上げるとセンダンの実をつまんでました。 集団ではなく一羽の...

発見日 : 2024年1月12日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ビンズイ
暗い松の落葉の上にいました。

発見日 : 2023年1月11日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

ナミアゲハ
湿地で集団吸水していました。

発見日 : 2023年9月15日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.