堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月21日

アメリカナデシコ

分類
植物

この付近の発見報告

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

シンジュノキカワガ
何かが張り付いていて間接的に触ってみると動いたので虫と分かりました。弱って...

発見日 : 2024年11月14日

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

ツバメシジミ
枯葉の上に止まりたがるのは、暖かいからでしょうか?

発見日 : 2023年4月4日

ショウジョウト...
①、止まり木を乗っ取られたショウジョウトンボは   タイワンウチワヤンマ...

発見日 : 2022年7月9日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

コゲラ

発見日 : 2021年12月10日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

ジョウビタキ(メス)
冬にやって来る綺麗な鳥 カチカチ と独特の鳴き声でアンテナなど見渡せる場所...

発見日 : 2022年11月25日

ウラナミシジミ
交尾中のカップルに、もう一頭が乱入してきた。

発見日 : 2022年6月4日

ダイサギ
採食中のダイサギ、婚姻色がしっかり出てきてて美しいなぁと思います

発見日 : 2024年4月10日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月9日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2024年4月23日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

サトクダマキモドキ
薄暗い木に止まっていました

発見日 : 2023年9月5日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.