堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月18日

アオガヤツリ

分類
植物

この付近の発見報告

キマダラカメムシ
緑化センターの花の上にいました。

発見日 : 2023年5月9日

セスジハリバエ

発見日 : 2024年4月23日

ミシシッピアカ...
仁徳天皇陵の柵の外、地蔵菩薩近くに産卵しているようです。

発見日 : 2024年5月30日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

オオフサモ
永山古墳に増えてますね

発見日 : 2023年5月15日

ナミアゲハ
湿地で集団吸水していました。

発見日 : 2023年9月15日

バン

発見日 : 2023年12月2日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

ツグミ
見通しの良い枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年3月3日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

クビアカツヤカミキリ
JR阪和線 三国ヶ丘駅 天王寺から鳳方面行きの駅のホームで発見しました。 ...

発見日 : 2024年6月25日

タヌキ
仲睦まじいカップルでした。

発見日 : 2021年12月22日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

ミコアイサ

発見日 : 2025年1月13日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月26日

シンジュノキカワガ
何かが張り付いていて間接的に触ってみると動いたので虫と分かりました。弱って...

発見日 : 2024年11月14日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月20日

キセルガイの一種

発見日 : 2023年6月8日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.