堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月15日

オオフサモ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
植物
発見者コメント

永山古墳に増えてますね

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

ギンヤンマ
池の中に浮かんだ睡蓮の葉に掴まって産卵の途中で休憩している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ナニワイバラ

発見日 : 2024年4月15日

スズキベッコウ...
定点観察の木にハエ? アブ? 見た事のない虫が止まっていました 大きさは...

発見日 : 2024年8月18日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年6月2日

コクロアナバチ

発見日 : 2024年6月15日

クマゼミ
夕方、三国ヶ丘駅すぐの桜並木下で地面から道路にでてきていました。 危ない...

発見日 : 2023年7月30日

ヘラオオバコ
日本に昔からあったオオバコがどんどんヘラオオバコに取って代わられてます。関...

発見日 : 2023年4月24日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

アオサギ

発見日 : 2024年5月18日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

カワラヒワ・メジロ
適度な距離をとりながらも、混浴露天風呂を楽しんでいます。

発見日 : 2023年1月17日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

カポック
巨大なカポック 実が沢山

発見日 : 2024年7月14日

イベリス
中央環状線の花壇にカラフルな花が。

発見日 : 2024年5月25日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.