堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月12日

オリーブ

分類
植物

この付近の発見報告

ヤハズエンドウ

発見日 : 2025年4月4日

オリヅルラン

発見日 : 2024年10月20日

ギボウシの一種

発見日 : 2023年7月4日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年8月19日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月18日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年5月25日

ハコベ
小さな道端の植物にも花と名前があります。ハコベの花は可愛い。

発見日 : 2023年3月24日

オンブバッタ

発見日 : 2024年11月28日

アオスジアゲハ...

発見日 : 2023年6月11日

ヒメガムシ

発見日 : 2023年5月5日

モズ
百舌鳥と梅の花がタイムリーに写せました。

発見日 : 2023年2月18日

ハスモンヨトウ

発見日 : 2023年12月7日

イソヒヨドリ
イソヒヨドリの雄が雌にアプローチ

発見日 : 2024年4月23日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年3月30日

ホシホウジャク
マンションアベリアの植え込みに

発見日 : 2023年10月19日

ミチコレンゲ

発見日 : 2024年5月8日

マンリヨウ

発見日 : 2023年12月25日

アベリア
白が多いですがピンクの花。甘い香り。

発見日 : 2024年5月24日

ユウゲショウ

発見日 : 2025年4月11日

マンサク科の1種

発見日 : 2024年2月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月23日

カラタチ
カラタチの小さな実。

発見日 : 2024年4月23日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2023年9月7日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年9月2日

アオジ
声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

発見日 : 2023年1月17日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年5月8日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月5日

ビロウドコガネ

発見日 : 2023年7月8日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.