堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年12月25日

マンリヨウ

分類
植物

この付近の発見報告

ヘラオオバコ
日本に昔からあったオオバコがどんどんヘラオオバコに取って代わられてます。関...

発見日 : 2023年4月24日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2024年4月1日

イヌコモチナデシコ

発見日 : 2024年4月13日

キアシドクガ(幼虫)

発見日 : 2023年4月29日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

シラホシカメムシ

発見日 : 2024年4月28日

ハブランサス

発見日 : 2024年7月15日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月2日

ナンテン

発見日 : 2024年5月8日

ネジバナ

発見日 : 2023年6月18日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月5日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月1日

クスアオシャク

発見日 : 2024年4月26日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年4月26日

ジューンベリー
熟した果実を噛み潰すと、甘いけど種がドクターペッパーの味

発見日 : 2024年5月24日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月9日

イチョウ

発見日 : 2024年9月10日

クビキリギス

発見日 : 2024年6月20日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2023年5月13日

ブドウスカシバガ

発見日 : 2024年5月5日

コゲラ
南宗寺のコゲラさん

発見日 : 2024年11月15日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2023年9月15日

マツバギク

発見日 : 2024年5月11日

スイセンアヤメ

発見日 : 2024年4月21日

ピラカンサ

発見日 : 2024年5月9日

クマゼミ 羽化
中之町公園でクマゼミの羽化を観察。6:20から1時間。

発見日 : 2023年7月14日

ゼフィランサス

発見日 : 2024年7月15日

ギボウシの一種

発見日 : 2023年7月4日

イモカタバミ

発見日 : 2024年5月6日

マツヨイグサ

発見日 : 2024年4月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.