堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月19日

オオスカシバ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

マンションのアベリアに

この付近の発見報告

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

チョウゲンボウ
小さな鳥に追われてました

発見日 : 2025年1月20日

ジョウビタキ(メス)
冬にやって来る綺麗な鳥 カチカチ と独特の鳴き声でアンテナなど見渡せる場所...

発見日 : 2022年11月25日

コガネキヌカラ...
自宅のサボテンの鉢に出てきた小さなキノコ

発見日 : 2024年7月13日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月18日

ニホンカブラハバチ

発見日 : 2023年6月25日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月10日

メイガの仲間

発見日 : 2024年9月2日

ヒペリカム

発見日 : 2024年5月13日

スズメノエンドウ

発見日 : 2024年4月17日

ホシホウジャク
マンションアベリアの植え込みに

発見日 : 2023年10月19日

ギシギシ

発見日 : 2024年4月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月2日

オダマキ

発見日 : 2023年4月23日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月5日

ホシホウジャク

発見日 : 2024年6月29日

モミジアオイ

発見日 : 2024年7月15日

キクスイカミキリ

発見日 : 2022年5月1日

イノコヅチ

発見日 : 2024年10月22日

カポック
巨大なカポック 実が沢山

発見日 : 2024年7月14日

アシダカグモ

発見日 : 2024年4月10日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月18日

クスダマツメクサ
フェニックス通りの植え込みにびっしり繁殖してます。

発見日 : 2023年5月1日

ユウゲショウ
朝から咲いてるユウゲショウ。 アメリカからの帰化植物らしい。

発見日 : 2024年4月24日

オオバコ
ヘラオオバコに圧倒されていますが、従来種のオオバコが土居川公園南側に沢山あ...

発見日 : 2023年5月25日

ハナニラ

発見日 : 2024年3月30日

ハゼノキとフェ...
フェニックス通りのフェニックスにはハゼノキやサクラなどの若木が、沢山芽吹い...

発見日 : 2023年5月22日

シラホシカメムシ

発見日 : 2024年11月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.