堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月22日

アセビ

分類
植物

この付近の発見報告

ムクドリ
強風の中、ムクドリの大群が右往左往。堺郵便局の前の欅並木になかなか行きつけ...

発見日 : 2024年11月28日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月18日

ムスカリとシバザクラ

発見日 : 2025年4月3日

ワビスケ

発見日 : 2023年12月14日

ホシホウジャク
マンションアベリアの植え込みに

発見日 : 2023年10月19日

フジ

発見日 : 2025年4月14日

カラスノエンドウ

発見日 : 2024年4月1日

スイセンアヤメ

発見日 : 2024年4月21日

オダマキ

発見日 : 2023年4月23日

オオバコ
今やヘラオオバコに席巻されてますが、賑町オオバコ公園には在来種のオオバコが。

発見日 : 2024年5月6日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2024年4月1日

メイガの仲間

発見日 : 2024年9月2日

シオヤアブ

発見日 : 2023年6月15日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年6月3日

キリバネホソナ...

発見日 : 2024年7月2日

イノコヅチ

発見日 : 2024年10月22日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年11月23日

ブドウスカシバガ

発見日 : 2024年5月5日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年5月6日

タチアオイ

発見日 : 2024年5月24日

コガネキヌカラ...
自宅のサボテンの鉢に出てきた小さなキノコ

発見日 : 2024年7月13日

カーネーション

発見日 : 2024年5月8日

ハゼラン

発見日 : 2024年10月18日

モズ

発見日 : 2024年2月12日

カラタチ
カラタチの小さな実。

発見日 : 2024年4月23日

ヤマツツジ
利晶の杜に咲くヤマツツジ

発見日 : 2024年4月6日

ヒラズゲンセイ
ザビエル公園の桜の木の下、草の生えたところで、単体で発見。

発見日 : 2024年6月8日

ヒメガムシ

発見日 : 2023年5月5日

オオバン
黒い身体に白い顔。 環濠土居川鷺橋辺りに夏はいなかったオオバンが何羽もい...

発見日 : 2023年1月5日

カワウ
朝、7時半頃に東から西の海に川鵜の群れが朝ごはんに。昨日はもっと北の群れが...

発見日 : 2023年11月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.