堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月19日

ナナホシテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月22日

アオドウガネ

発見日 : 2023年6月25日

マツカレハ

発見日 : 2023年6月18日

クスダマツメクサ
フェニックス通りの植え込みにびっしり繁殖してます。

発見日 : 2023年5月1日

シオカラトンボ
大浜公園の菖蒲池にいました。菖蒲も綺麗です。

発見日 : 2023年5月12日

ジャスミン
良い香り

発見日 : 2024年4月23日

ツワブキ

発見日 : 2023年12月26日

ウチジロマイマイ

発見日 : 2024年6月1日

シオヤアブ

発見日 : 2023年6月15日

ハクチョウゲ

発見日 : 2024年4月22日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月18日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年6月26日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年5月24日

マンテマ
大浜公園の相撲場裏山に毎年出てくる可愛い花。ここ以外では見たことがありません。

発見日 : 2023年4月17日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年4月22日

センダン
土居川公園の栴檀 堺には沢山栴檀があります。実を鳥たちが運ぶからでしょう。...

発見日 : 2023年5月12日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月17日

オッタチカタバミ

発見日 : 2024年4月17日

カポック
根本のプラスチックの鉢を破壊し、地面深くにしっかり根を下ろして巨大化してます。

発見日 : 2024年10月27日

マツバギク

発見日 : 2024年5月11日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月5日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2023年9月7日

セッコク

発見日 : 2024年4月17日

ウスユキマンネングサ

発見日 : 2024年4月21日

モモスズメ

発見日 : 2024年7月27日

オトギリソウ

発見日 : 2024年5月24日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年10月11日

イチョウ

発見日 : 2024年9月10日

ショウジョウトンボ
水草に止まっていました

発見日 : 2022年8月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年8月10日

SDGs
堺市都市緑化センター
堺自然ふれあいの森
大阪公立大学

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.