堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月20日

シルクジャスミン

分類
植物

この付近の発見報告

ランタナ

発見日 : 2024年9月10日

マツカレハ

発見日 : 2023年7月8日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月5日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年11月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

ブーゲンビリア

発見日 : 2024年5月8日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

キリ
菅原神社の境内に咲いてます。

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実を夢中で食べていました。

発見日 : 2022年2月15日

タイサンボク
大仙公園 バークレーの森の泰山木の花が見頃。甘い香りが漂います。

発見日 : 2024年5月30日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年4月22日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年4月26日

ネズミモチ

発見日 : 2024年5月9日

オオスカシバ
ランタナの蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年6月1日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

ムラサキカタバミ

発見日 : 2024年4月28日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月18日

マダラバッタ

発見日 : 2022年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.