堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月28日

ハゼラン

分類
植物

この付近の発見報告

マメカミツレ
バス停横の植え込みに。帰化植物 ハーブのカミツレ(カモミール)に似てるけど別種

発見日 : 2023年4月1日

ヒメガムシ

発見日 : 2023年5月5日

ムクドリ

発見日 : 2024年4月27日

ハナハマセンブリ
中央環状線の中央分離帯に沢山。

発見日 : 2024年6月22日

シルクジャスミン

発見日 : 2024年10月20日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月12日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

キムネクマバチ
ホバリングで縄張り争いをしているクマバチ。鳥にも向かって行きます。

発見日 : 2024年4月15日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年5月8日

クサイチゴ

発見日 : 2025年4月11日

イチョウ

発見日 : 2024年9月10日

モモスズメ

発見日 : 2024年7月27日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年4月5日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月12日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

センリョウ

発見日 : 2023年12月25日

カポック
巨大なカポック 実が沢山

発見日 : 2024年7月14日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月30日

キジバト

発見日 : 2024年4月1日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月30日

カタバミ

発見日 : 2024年2月15日

ワスレナグサ

発見日 : 2024年4月21日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

ハナニラ
普通5弁ですがこれは6弁

発見日 : 2025年4月4日

オガタマノキ

発見日 : 2024年1月23日

イヌホオズキ

発見日 : 2024年4月13日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.