堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年12月25日

センリョウ

分類
植物

この付近の発見報告

カタバミ属の1種

発見日 : 2024年4月1日

スイセンアヤメ

発見日 : 2024年4月21日

フユエダシャクの1種

発見日 : 2024年2月28日

マンサク科の1種

発見日 : 2024年2月22日

イソヒヨドリ♂
鳴き声がして探すとちょうど道路の花壇に降りてきました。 車が側で往来して...

発見日 : 2022年3月16日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

スズメ
中之町公園のすずめさん

発見日 : 2024年2月9日

モモスズメ

発見日 : 2024年7月27日

ヒメウツギ

発見日 : 2024年4月17日

イソヒヨドリ
頭上でイソヒヨドリが囀っていました 私には心地よい鳴き声も、友人は早朝か...

発見日 : 2023年3月31日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月10日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2024年4月1日

ゼフィランサス

発見日 : 2024年7月15日

コゲラ
南宗寺のコゲラさん

発見日 : 2024年11月15日

ベンケイソウ

発見日 : 2025年4月4日

ニホンズイセン

発見日 : 2024年2月17日

コマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月18日

リョウブ

発見日 : 2024年5月17日

ヒラズゲンセイ
ザビエル公園の桜の木の下、草の生えたところで、単体で発見。

発見日 : 2024年6月8日

カワウ
朝、西に飛んでいった川鵜達が三々五々帰巣 マンションの下を飛ぶ群れも 向か...

発見日 : 2022年12月3日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年5月25日

マツヨイグサ

発見日 : 2024年4月27日

マツカレハ

発見日 : 2024年4月28日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月30日

ギシギシ

発見日 : 2024年4月17日

アブラゼミ(?)

発見日 : 2023年6月28日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月15日

フェイジョア
最近 増えてますがなかなか結実には至らないようです。

発見日 : 2024年5月26日

ジャスミン
良い香り

発見日 : 2024年4月23日

ヤマザクラ

発見日 : 2025年4月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.