堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月17日

ギシギシ

分類
植物

この付近の発見報告

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

スミレ

発見日 : 2025年4月11日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

シラホシカメムシ

発見日 : 2024年11月10日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ジューンベリー
熟した果実を噛み潰すと、甘いけど種がドクターペッパーの味

発見日 : 2024年5月24日

オオフサモ
永山古墳に増えてますね

発見日 : 2023年5月15日

シロバナマンテマ

発見日 : 2024年4月29日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月5日

クスダマツメクサ
フェニックス通りの植え込みにびっしり繁殖してます。

発見日 : 2023年5月1日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2023年5月13日

ハナニラ
普通5弁ですがこれは6弁

発見日 : 2025年4月4日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月19日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月11日

シルクジャスミン

発見日 : 2024年10月20日

ナンテン

発見日 : 2024年5月8日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

オリーブ

発見日 : 2024年5月12日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.