堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月24日

ジューンベリー

分類
植物
発見者コメント

熟した果実を噛み潰すと、甘いけど種がドクターペッパーの味

この付近の発見報告

シジュウカラ

発見日 : 2024年2月12日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月4日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月12日

オニタビラコ

発見日 : 2024年4月17日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月22日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年11月12日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月28日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年6月3日

ニホンズイセン

発見日 : 2024年2月17日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

ヘラクヌギカメムシ
水面に落ちていました

発見日 : 2022年5月8日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月2日

ヤマツツジ
利晶の杜に咲くヤマツツジ

発見日 : 2024年4月6日

ニラ

発見日 : 2023年9月26日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月17日

ナガミヒナゲシ
この花も鉄道、道路沿いに全国でこの30年くらいで爆発的に増えましたね。

発見日 : 2024年4月17日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月11日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2024年2月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.