堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月8日

ハナキリン

分類
植物

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年11月23日

ビロウドツリアブ
茶色の地面とよく似た色で止まってくれず、なかなかうまく撮れませんでした ...

発見日 : 2022年4月14日

メジロ
ようやく梅とメジロの季節になりました。

発見日 : 2023年2月11日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年12月15日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

ヒロヘリアオイラガ

発見日 : 2023年5月26日

オオタコゾウムシ?

発見日 : 2023年11月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

エニシダ

発見日 : 2024年4月21日

モズ

発見日 : 2024年12月3日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

リョウブ

発見日 : 2024年5月17日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

フェイジョア
最近 増えてますがなかなか結実には至らないようです。

発見日 : 2024年5月26日

クロアゲハ
古墳の濠に吸水に来ました。

発見日 : 2024年4月18日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.