堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月23日

イロハモミジ

分類
植物

この付近の発見報告

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ミコアイサ
履中天皇陵の濠 風が無く ゆったり

発見日 : 2023年12月8日

白梅

発見日 : 2022年2月11日

ジョウビタキ オス
カワセミを待っていたらノイバラ?にジョウビタキがやって来ました 赤い実を...

発見日 : 2021年11月2日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月30日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月6日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

ハネビロトンボ
ショウジョウトンボでもないし、ベニトンボでもないし、初めて見るトンボです。...

発見日 : 2023年9月27日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

モンシロチョウ
雨上がり、羽根を乾かすモンシロチョウたち

発見日 : 2024年5月20日

カワウ

発見日 : 2024年1月13日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

シロハラ
ビラカンサの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月25日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

モクレン

発見日 : 2024年3月16日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

クロコガネ
庭掃除をしていたらクロコガネが横たわっていました 白い紙の上へ移動させて...

発見日 : 2022年4月14日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.