堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月23日

イロハモミジ

分類
植物

この付近の発見報告

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月12日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

エビツル

発見日 : 2024年6月5日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

ウラナミシジミ
交尾中のカップルに、もう一頭が乱入してきた。

発見日 : 2022年6月4日

アオサギ
フナのような魚をクチバシで何回か突き刺してから飲み込んでいました。そのフナ...

発見日 : 2024年3月28日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

キマダラカメムシ
キマダラカメムシがショウブの葉っぱに止まっていました よく見ると産卵の途...

発見日 : 2022年5月29日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月24日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月17日

アオサギ
歩いていた青鷺が急に立ち止まり狙い定めてエビを獲りました。 お恥ずかしい...

発見日 : 2024年4月24日

セイタカアワダ...
植物の幹に触ったら、手のひらが真っ赤になりびっくり冷ました よく見るとオ...

発見日 : 2023年6月5日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

コゲラ

発見日 : 2021年12月10日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.