堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月24日

アオバハゴロモ幼虫

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月28日

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

オオタコゾウムシ?

発見日 : 2023年11月2日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

シロハラ

発見日 : 2023年1月8日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

タイワンウチワヤンマ
最近見かけるヤンマ、タイワンウチワヤンマが増えてる気がします。

発見日 : 2023年8月31日

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

マガリケムシヒキ
センター内を歩いていたら壁に虫が止まりました ゆっくりと近付き撮影しました。

発見日 : 2022年4月24日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月20日

タガラシ

発見日 : 2024年4月15日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ジョウビタキ
フレンドリーなジョウビタキメスです 堺市らしくハニワのレプリカに止まって...

発見日 : 2022年2月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年10月7日

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.