堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月4日

オオハナアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モズ

発見日 : 2024年12月2日

ヒメギス

発見日 : 2023年6月8日

モンシロチョウ
ランタナの花の上を飛び交っていました。

発見日 : 2024年6月1日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

キクヅキコモリグモ
大仙公園池の睡蓮の葉に

発見日 : 2024年6月2日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

ミシシッピアカ...
5cmくらいのちびアカミミガメ ミドリガメサイズ。 今年のベビーかと。

発見日 : 2024年7月17日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵の濠は、西側は川鵜避けでテープが張り巡らされ、川面にもラインが。...

発見日 : 2024年1月22日

モズ
百舌鳥の鳴き声が聞こえる季節になりましたね

発見日 : 2023年10月8日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

ヤマトシジミ

発見日 : 2022年4月30日

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

ツグミ

発見日 : 2024年3月11日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月15日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.