堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月18日

クロコノマチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツクツクボウシ
緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

発見日 : 2022年8月7日

スクミリンゴガイ
ツツジの下に生えた芝生に光る物を見つけました 大きさは直径2cmほど ネ...

発見日 : 2023年7月5日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月10日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

ツグミ
今年はつぐみん 少ないなと思っていたら、緑化センターに団体さま

発見日 : 2024年2月13日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

シオカラトンボ
ハチを捕食していました。

発見日 : 2022年8月7日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

ベニトンボ
8月初めに撮影したベニトンボ また出て来てくれました 同じ個体か分かりま...

発見日 : 2022年9月27日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年7月11日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

ハネビロトンボ

発見日 : 2024年6月5日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

キマユムシクイ
葭原の中からウグイスの声が聞こえたので観察していたところ、ムシクイの姿も見...

発見日 : 2022年10月27日

コゲラ

発見日 : 2023年11月19日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年5月22日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月15日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.