堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月16日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ヒゲナガハナノミ
ホタルのようなのですが、同定できませんでした。

発見日 : 2024年4月18日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

アジアイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年12月2日

トモンハナバチ
ルリタマアザミの花で吸蜜していました。黄色い紋が10個なのでメスのようです。

発見日 : 2024年6月23日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ムスカリ

発見日 : 2024年3月19日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ヒゲナガヤチバエ
スイレンの葉に止まっていました 大きさは10mm以下です ムシヒキの仲間...

発見日 : 2023年6月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

コゲラ

発見日 : 2023年11月19日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

ツユクサ

発見日 : 2024年9月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

シンジュノキカワガ
何かが張り付いていて間接的に触ってみると動いたので虫と分かりました。弱って...

発見日 : 2024年11月14日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.