堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月20日

ムラサキツユクサ

分類
植物

この付近の発見報告

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2023年10月21日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

クロマダラソテ...
生息範囲が、どんどん広がっている気がする。

発見日 : 2024年10月20日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年8月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

シロガネヨシ

発見日 : 2024年8月17日

コガモ
今年もいたすけ古墳にコガモが到来しました。

発見日 : 2024年11月5日

ヤマトシジミ

発見日 : 2022年4月30日

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

ダンゴムシ
みんなで集まって、冬眠中

発見日 : 2020年12月13日

ツトガ

発見日 : 2022年9月3日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年3月30日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2023年6月8日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月11日

オオルリ若鳥
さわやかな陽気で、ウトウト「お昼寝中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ツチカメムシ

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.