堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月21日

シマアシブトハナアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオルリ
コサメビタキやエゾビタキといっしょにフライイングキャッチしていました。

発見日 : 2022年9月27日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

ビンズイ
暗い松の落葉の上にいました。

発見日 : 2023年1月11日

カルガモ

発見日 : 2024年11月30日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

マツバウンラン
すごく小さな花ですが、可憐できれいです。

発見日 : 2023年4月2日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

バン

発見日 : 2024年1月7日

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

クワハムシ

発見日 : 2024年4月23日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年8月23日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月15日

メジロ
「ビラカンサの実たべにいかへん?」 「うん、ええよ・・・」といったところ...

発見日 : 2022年1月25日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

セイタカアワダ...
植物の幹に触ったら、手のひらが真っ赤になりびっくり冷ました よく見るとオ...

発見日 : 2023年6月5日

ナミアゲハ
湿地で集団吸水していました。

発見日 : 2023年9月15日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

オオルリ
# 真っ黒な森をバックに、キビタキのメスを見つけたつもりでシャッターを押し...

発見日 : 2020年9月21日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.