堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月17日

シロガネヨシ

分類
植物

この付近の発見報告

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

ギンヤンマ
羽化したてのようで、翅が輝いていました。

発見日 : 2024年4月4日

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年1月31日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

ギンヤンマ
池端の草が生えている辺りを選んで産卵の足場にしているように見えました。

発見日 : 2023年9月10日

アオサギ
たうなぎゲット、夏バテ解消。

発見日 : 2022年7月2日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

タマアザミ
毎年綺麗な花を咲かせます

発見日 : 2023年6月28日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

チョウトンボ
何故か高い樹の上に。

発見日 : 2024年6月1日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月1日

アオハナムグリ
ツツジの花の上を飛び回っていました。

発見日 : 2023年4月20日

サトユミアシゴ...
梅の木に止まっていました

発見日 : 2024年9月30日

モズ
枯れ枝のてっぺんから、地面に急降下したと思ったら、ミミズを咥えていました。...

発見日 : 2021年11月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.