堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月10日

セイヨウミツバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

ジョウビタキ
開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

発見日 : 2023年12月1日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月26日

アオスジアゲハ
シャリンバイの蜜を吸うアオスジアゲハ。堺には沢山の楠かあるのでアオスジアゲ...

発見日 : 2024年5月6日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

ツグミ
見通しの良い枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年3月3日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

シジュウカラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

ブルーギル
御廟山古墳の排水ワンドに沢山のブルーギル

発見日 : 2024年7月9日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年9月26日

バン
御廟山古墳のバン

発見日 : 2022年12月10日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ウグイス
藪の中をジッジッと鳴きながら姿をなかなか見せてくれない。やっと顔だけ写せました。

発見日 : 2022年12月9日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.