堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月5日

セマダラコガネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

ショカツサイ

発見日 : 2024年4月20日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月26日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

シメ
鳴いてる声に見上げるとセンダンの実をつまんでました。 集団ではなく一羽の...

発見日 : 2024年1月12日

ハネビロトンボ

発見日 : 2024年6月5日

テングチョウ
四月なみの陽気に誘われて出てきたようです。

発見日 : 2023年3月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

オオトリトマ

発見日 : 2024年5月26日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

ウシガエル
今年はウシガエルが沢山 特にオタマジャクシがウジャウジャ

発見日 : 2022年7月18日

ヤマトシジミ
シジミチョウ、シジミの内殻の色ですね。

発見日 : 2023年11月15日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

十月桜(ジュウ...
大仙公園の南側 十数本が毎年綺麗な秋の桜

発見日 : 2022年10月11日

リスアカネ
ススキに止まっていました

発見日 : 2022年8月28日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

チョウトンボ
ヒラヒラと飛ぶチョウトンボ

発見日 : 2022年7月1日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月17日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

イシミカワ

発見日 : 2024年11月4日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

メジロ
オリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年12月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.