堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月5日

サトクダマキモドキ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

薄暗い木に止まっていました

この付近の発見報告

ホソハリカメムシ

発見日 : 2022年9月11日

カワラヒワ
モミジバフウの木に群れていました。

発見日 : 2022年12月3日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月20日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月26日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

コゲラ
猛禽が上空を飛んだので、逃げ込むようにハナミズキの枝に止まりました。

発見日 : 2022年11月16日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月21日

ヒカンザクラ

発見日 : 2025年2月26日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

ナナホシテントウ
昆虫に詳しい先輩からアリとテントウムシは仲が良いと聞きましたが 今回はや...

発見日 : 2022年4月25日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.