堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月7日

アロエ

分類
植物
発見者コメント

堺にはアロエが沢山植えられてますね

この付近の発見報告

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

カワウ

発見日 : 2024年1月13日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

キンクロハジロ
履中天皇陵の濠にキンクロハジロ

発見日 : 2022年12月10日

ミコアイサ(オス)
濠の中を、集団で泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

ピラカンサ

発見日 : 2024年5月9日

クロコノマチョウ
この個体は顔周辺が青い色です 今まで見たのはほぼ茶色だったような気がします。

発見日 : 2022年11月2日

クロコノマチョウ
このチョウは止まっている時翅を閉じています 落ち葉に混ざって探すのに苦労...

発見日 : 2022年4月14日

キムネクマバチ
大仙緑道の桜にクマンバチが

発見日 : 2024年4月8日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

オッタチカタバミ

発見日 : 2024年4月17日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

イボバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ヒイラギ

発見日 : 2024年12月11日

マガモ

発見日 : 2024年11月8日

ナミテントウ
アセビの花の上を行ったり来たりしていました。

発見日 : 2023年3月11日

ヒナキキョウソウ

発見日 : 2024年5月8日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

ハコネウツギ

発見日 : 2024年4月22日

オニノゲシ

発見日 : 2024年10月15日

キャットミント

発見日 : 2024年4月29日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月5日

イロハモミジ
青いもみじも綺麗ですね。

発見日 : 2022年4月16日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.