堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月22日

アオサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

モミジ
モミジの木の下にたくさん芽を出していました。

発見日 : 2024年3月30日

タガラシ

発見日 : 2024年4月15日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ベニトンボ

発見日 : 2023年7月2日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

オオバン

発見日 : 2025年1月1日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年5月5日

タイワンウチワヤンマ
池端の枯れ草に止まっていて、他のトンボが近づくと追いかけて飛び立ち、その後...

発見日 : 2023年9月10日

アオハナムグリ
ツツジの花の上を飛び回っていました。

発見日 : 2023年4月20日

アオモンイトトンボ
温暖化の影響などで、見られる時期が 早くなっているように思えます。 こ...

発見日 : 2023年4月28日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

アオサギとタウナギ
アオサギが巨大なタウナギをゲット

発見日 : 2024年7月9日

チョウトンボ
トンボの熱中症対策、オベリスク姿勢です。

発見日 : 2023年7月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

サンシュユ
サンシュユの花とドライフルーツ

発見日 : 2024年3月11日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

アジアイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.