堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年8月23日

タイワンウチワヤンマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

オカダンゴムシ
午後に見つけました

発見日 : 2023年6月7日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ギボウシ属の1種

発見日 : 2024年6月25日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

ショウジョウトンボ
仁徳天皇陵外側にある排水エリアに 堺で見かける赤とんぼ、ショウジョウトン...

発見日 : 2023年9月21日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月25日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

シロガネヨシ

発見日 : 2024年8月17日

シャクガ科の一種

発見日 : 2022年5月17日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

カワラヒワ
近づいても、すぐには逃げなくなりました。

発見日 : 2022年3月30日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

モズ
モズは昆虫や小鳥を食べていると思いきや小魚も 初めて魚をゲットして食べる...

発見日 : 2023年2月2日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.