堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月2日

ツマグロヒョウモン

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

オオルリ(メス)
高いところを飛んでいました。

発見日 : 2020年5月2日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年7月2日

ブルーギル
御廟山古墳の濠の排水口に。

発見日 : 2023年10月16日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

チョウトンボ
何故か高い樹の上に。

発見日 : 2024年6月1日

モズ

発見日 : 2025年1月20日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

クモヘリカメムシ
緑化センターでコーヒーを飲みながら休憩していたところ 目の前を横切る昆虫...

発見日 : 2024年12月24日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年3月30日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

ヤマハギ

発見日 : 2024年9月9日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

シジュウカラ
熟して落ちたオリーブの実を食べていました。

発見日 : 2022年2月25日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

ビンズイ
松の葉をかき分けて、虫でも探しているのでしょうか。

発見日 : 2023年12月24日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

イソヒヨドリ
雄が雌にアプローチ、逃げられました。

発見日 : 2024年4月29日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

オオルリ
タイサンボクの実を食べにくる野鳥を観察していたらオオルリが来ました。

発見日 : 2020年10月18日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月8日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.